タグを表示
モリカゲシャツ冬のイベントのお知らせ(2)


5回に分けてお伝えしている「モリカゲシャツ冬のイベント」。
本日は京都の珈琲とお菓子の販売についてご紹介します。


モリカゲシャツ冬のイベント

11/21(金)~12/30(火)

1.オリジナル温泉タオル「元祖! モリカゲシャツ」
2.京都の珈琲とお菓子を販売します
3.「kitt」のPOP-UPイベント開催
4.新作のシャツパーツバッグとストール、ギフトバッグの販売
5.Bマーケット開催します


2.京都の珈琲とお菓子を販売します

期間:11月21日(金)~12月30日(火)なくなり次第終了
場所:モリカゲシャツ京都店、イベント「丹羽茶舗喫茶室」

久しぶりに珈琲とお菓子を販売します。
森蔭と縁のある京都のお店の皆さまにご協力いただき、
「元祖!京都のお店」と言いたくなるような京都の名店が勢揃いしています。




かもがわカフェ

鴨川近くの静かな通りにある落ち着いたカフェ。
落語会や音楽ライブなどのイベントも人気で、店主の魅力が際立つ喫茶店です。
手間暇かかる直火型のハンドロースターを使った自家焙煎のコーヒーは、
ミルクを入れてもブラックでも好みの飲み方でおいしく飲める、そんな深煎りです。

・かもがわハウスブレンド(100g)




六曜社珈琲店

京都のみならずファンの多い喫茶店の聖地のような場所。
1950年地下の店舗から開業し、二代目オクノ修さんが店主の「COFFEE&BAR(地下)」と、
三代目奥野薫平さんが店主の「珈琲店六曜社(1階)」と2つの味わいと時間を楽しめます。

六曜社珈琲店のセカンドライン「6448COFFEE+ESSENCE」は、
六曜社の店主奥野薫平さんが焙煎したコーヒー豆を展開していく特別な多目的ブランドです。

・六曜社オリジナルブレンド(100g)
・6448COFFEE+ESSENCE(100g)




スマート珈琲店

昭和7年創業、寺町通り商店街の中にある老舗の有名喫茶店。
広々とした落ち着いた店内でいただける、ホットケーキ、プリン、
フレンチトースト、タマゴサンドなど、珈琲との相性が良すぎるメニューで、
また行きたくなる誘惑の多い喫茶店です。

・オリジナルブレンド(200g)
・オリジナルブレンド(ドリップパック)




ひつじ

天然酵母ときび砂糖など素材の美味しさが際立つドーナツで大人気のひつじさん。
hohoemiというパン屋を営んでいたご主人が作るパンから生まれた「hohoemiラスク」も
珈琲との相性が良く止まらないおいしさです。

・hohoemiラスク




期間中にイベントを開催する「丹羽茶舗喫茶室」では、
京都の珈琲とラスクをセットで楽しめる「特別喫茶」もございます。
どうぞ楽しみにお越しください。



タグ: